長野機材㈱

PROFILE

会社概要

設立昭和29年11月11日
代表者代表取締役 相澤 豪
営業品目工事部門:安全防護施設設置工事・道路区画線設置工事・道路標識設置工事・法面工事・舗装工事・橋梁修繕工事・緑化造園工事 他
販売部門:建設、工事用資材・交通安全施設機器・工事保安用品 他
資本金7,000万円
従業員数33名
事業所【本社】
〒381-2204 長野市真島町真島2300-1
TEL.026-285-1818
FAX.026-285-1806
【南信支店】
〒399-4432 伊那市東春近2917-21
TEL.0265-73-6212
【松本支店】
〒399-0037 松本市村井町西1-20-35
TEL.0263-57-3334
【飯田営業所】
〒399-3201 下伊那郡豊丘村大字河野4468-466
TEL.0265-35-2170

労働条件・待遇

就業時間8:00~17:00(休憩1時間)
休日休暇日曜・祝日・夏季休業・年末年始休業
その他会社カレンダーによる
〈年間休日120日〉
初任給(2024年度実績)
■大学卒■
営業職・施工管理職/220,000円
事務職/210,000円
■短大・専門・高専卒■
営業職・施工管理職/200,000円
事務職/190,000円
賞与年2回 業績による
昇給年1回
福利厚生各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働保険)

お問い合わせ

〒381-2204
長野市真島町真島2300-1
総務部 採用担当 伊藤
TEL 026-285-1818
FAX 026-285-1806

URL:http://www.naganokizai.co.jp

学生への
メッセージ

私たちは、地域の方々の安心・安全な暮らしを守る仕事をしています。
「自分たちの育ってきた地域に貢献する」という仕事に興味のある方、ぜひ一緒に働きましょう。
会社説明会は随時開催しております。まずはお気軽にご連絡ください!

インターンシップ情報

プログラムの一例

1~2日間のコース(対面またはWeb)。業界や当社の活動を説明しながら、簡単なワークも通じて働くことへの理解を深め、「あなたなら当社のココで活躍できるかも!」という内容です。対面の場合は、現場もご案内する予定です。

連絡先

総務部 伊藤 哲也 TEL.026-285-1818

資格・対象

短大、専門、高専、大学のいずれかに在学中の方で、全学部全学科の学生が対象です。

実施予定時期

随時

応募方法

①マイナビインターンシップサイトよりエントリーください。
②担当者への電話、またはメール(soumu@naganokizai.co.jp)にてご連絡ください。