創立 | 1923(大正12)年9月1日 |
代表者 | 理事長 市川公一 |
出資金 | 23億52百万円 |
従業員 | 529名(男性322名、女性207名) (2024年3月末) |
預金高 | 8,753億円(2024年3月末) |
貸出金 | 3,600億円(2024年3月末) |
本支店 | 本店営業部・大門町・石堂・桜枝町・吉田・権堂・七瀬・善光寺下・南・城北・更北・東長野・伊勢宮・篠ノ井・松代・上山田・稲荷山・屋代・須坂・小布施・豊野・中野・山ノ内・飯山・飯綱・若穂・川中島・大豆島・墨坂・若槻・川柳・戸倉・柳原・坂城・古里・川中島駅前・長池・太子町 |
初任給 | (2024年度実績) 大卒 総合職 220,000円 一般職 200,000円 短大卒 一般職 175,000円 |
諸手当 | 通勤手当、食事手当、家族手当、時間外勤務手当 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 8:20〜17:00 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、12月31日〜1月3日 |
休暇 | 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、半日休暇、連続休暇、特別有給休暇、他 |
福利厚生 | 施設/総合グランド、テニスコート 諸制度/社会保険・従業員預金・従業員融資・永年勤続表彰・育児休業、介護休業、産前産後休暇 他 行事/職員旅行・職員運動会 他 |
残業時間 | 月平均13時間(昨年度実績) |
有給取得日数 | 年平均10.4日(昨年度実績) |
採用実績 (新卒者) | R6年度 31人 R5年度 25人 R4年度 21人 |
〒380-8686
長野県長野市大字鶴賀133-1
本店 人事部人事課 樋口・倉島
TEL 026-228-0221(代表)
224-5365(直通)
URL:http://www.nagano-shinkin.jp/
地域に密着した金融機関の仕事を体験してみましょう! 企業の課題解決を考えるコンサルティング業務体験の他、若手職員との座談会も予定しています。しんきんの地域貢献が学べるプログラムです。
連絡先 | 人事部 樋口・倉島 TEL.026-224-5365 |
資格・対象 | 2027年3月に短大・専門・大学のいずれかを卒業される方(学部学科不問) |
実施予定時期 | 2025年8月~9月に予定 |
応募方法 | マイナビ・リクナビ等に応募方法を掲載します。 |