設立 | 1961年2月(創業 1907年) |
代表者 | 代表取締役社長 金子昌弘 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 118億円(2023.4~2024.3) |
従業員数 | 333名(男性257名・女性76名) |
本社 | 長野市稲葉中千田2142 |
営業拠点 | 【店舗】 飯山店・中野七瀬店・須坂小山店・北長野店・稲葉店・川中島原店・千曲寂蒔店・上田常入店・上田原店・小諸インター店・佐久岩村田店・佐久臼田店 【センター】 部品センター・長野車検センター・上田車検センター・配車センター・中古車メンテナンスセンター |
事業内容 | ダイハツ車の販売、アフターサービス(点検・車検・一般整備)、部用品の販売、自動車保険の代理店業務 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (実働7時間30分・休憩1時間) |
休日休暇 | 年間休日110日(2024年度) 定休日:火曜日・第2・3水曜日 そ の他:GW・夏季休業・年末年始休業(定休日以外の休日は個人カレンダーにて自由に取得) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
初任給 | 当社規定による |
福利厚生 | 各種保険/健康・厚生・労災・雇用 制度/退職金・団体保険・財形貯蓄・慶弔金 ほか 研修/新入社員総合研修・部門別研修 ほか |
勤務地 | 店舗(12店舗のうちいずれか) |
残業時間 | 月平均15.2時間(昨年度実績) |
有給取得日数 | 年平均13.3日(昨年度実績) |
離職者割合 | 2023年 離職者1名 採用者13名 2022年 離職者2名 採用者9名 2021年 離職者2名 採用者10名 |
学歴 | 大学、短大、専門学校卒業予定者 |
職種 | ・営業職 ・サービスエンジニア(自動車整備士) |
〈1day営業職体験コース〉
前半は、グループおよび会社概要の説明、ショールーム見学やクルマ体験を実施。後半は、見積書作成体験と社員を交えた座談会を実施しています。
詳細はマイナビ2026をご覧ください。
連絡先 | 人事・総務G 関屋・下村 026-227-3161 |
資格・対象 | 大学生、短大生、専門学生、全学年全学科 |
実施予定時期 | 2025年5月~2026年2月の間で月に1回~2回実施予定 |
応募方法 | マイナビ2026よりエントリー後、ご応募ください。 |