トヨタL&F長野㈱

PROFILE

会社概要

創立年1966年4月
代表者代表取締役会長 宇都宮 進一
代表取締役社長 髙谷 伸一
事業内容・各種フォークリフトの新車、中古車販売、リース・レンタル及びメンテナンス
・物流システム機器(自動倉庫・無人搬送車など)の販売・システム構築・メンテナンス
・保管システムやラックなどの保管機器、その他各種産業車両、スポットクーラーなど環境機器の販売及びメンテナンス
資本金3,000万円
従業員数95名(2023年10月末時点)
事業所本社・長野営業所
東御営業所 松本営業所
諏訪営業所 伊那営業所
飯田営業所

労働条件・待遇

就業時間8:30~17:00
休日休暇年間休日125日(土曜、日曜、祝祭日、年末年始、夏期休暇)有給休暇、特別休暇(慶弔)
初任給大  卒:212,500円
専門4年:204,300円
専門3年 :202,300円
専門2年:200,300円
高  卒:195,700円
昇給年1回(4月)
賞与夏・冬 年2回
福利厚生退職金制度、確定拠出年金制度、研修旅行、各種社会保険制度、財形貯蓄、工具・エンジニアウエア貸与

参考データ

残業時間月平均20.1時間(昨年度実績)
有給取得日数年平均8日(昨年度実績)
離職者割合
(新卒者)
R5 離職者0人/採用者1人
R4 離職者0人/採用者0人
R3 離職者0人/採用者2人

採用対象者・職種

学歴大学、短期大学、専門学校、高校卒業予定者
職種産業車両整備士・営業職

お問い合わせ

〒380-8509
長野県長野市南石堂町1326-1
トヨタL&F長野株式会社
人事部 採用教育課 倉澤
TEL 026-264-5060
FAX 026-264-5003

URL:http://www.toyota-lf.com/dealers/nagano/

E-mail:a-kurasawa@u-group.co.jp

学生への
メッセージ

基本的に土・日が休み、週休2日制の年間休日125日。
フォークリフトや物流機器の知識がなくても大丈夫。充実した制度でサポートいたします!
ぜひ一度、会社見学にお越しください!お待ちしております!

インターンシップ情報

プログラムの一例

営業職:見積もり作成体験、グループワーク
整備職:工場見学など現地体験
企業説明、先輩社員との座談会を予定
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

連絡先

人事部 倉澤 晃 TEL.026-264-5060

資格・対象

大学、短期大学、専門学校、高校卒業予定者で
産業車両整備士又は営業職希望者

実施予定時期

ご応募に応じ随時実施 (日数は1日となります)

応募方法

電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。