八光グループ(㈱八光・㈱八光電機)

PROFILE

会社概要

代表者名㈱八光 代表取締役社長 髙橋 浩
㈱八光電機 代表取締役社長 堀澤昭彦
設立年1944年
資本金【八光】8,500万円
【八光電機】5,000万円
従業員数【八光】約360名
【八光電機】約170名
事業内容【八光】医療機器製造・販売
【 八光電機】電熱機器製造・販売
事業所本社:長野
営業所:札幌、仙台、盛岡、東京、横浜、柏、⼤宮、宇都宮、⻑野、⾦沢、名古屋、静岡、⼤阪、京都、岡⼭、広島、福岡、熊本
他グループ企業【⼋光興発】 総務・経理・インターネット関連事業
【笹屋ホテル】⼾倉上⼭⽥温泉 ⽼舗旅館
【坂井銘醸】⽇本酒販売、そば処(萱)経営

労働条件・待遇

就業時間8:25~17:15
休日/休暇年間休日121日
GW・夏季・年始年末休暇、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、育児介護休暇等
初任給2024年実績
工場勤務 ⼤卒⽉給:約22万円
昇給/賞与年1回/年2回(5.0ヵ⽉分)
福利厚生財形貯蓄、笹屋ホテル優待制度、独身寮、住宅補助手当、奨学金返済補助手当、企業内保育施設、全国リゾートホテル法人会員

参考データ

残業時間月平均9.4時間(2023年度実績)
有給取得日数年平均14.0日(2023年度実績)
離職率R5年度 0/10
R4年度 0/16
R3年度 1/15
(新卒離職者数/新卒採用者数)

お問い合わせ

〒389-0806
長野県千曲市大字磯部1486
八光グループ総務部 採用担当者 迄
TEL:026-275-0121
FAX:026-276-0492

URL:http://www.hakko-grp.jp/

E-mail:recruit@hakko.co.jp

学生への
メッセージ

就職活動はこれからの人生における大きな選択です。だからこそ今、多くの情報を集め、チャレンジして下さい。医療業界に興味のある方、モノづくりに興味のある方、当社説明会は随時開催していますので、ぜひ一度当社へお問い合わせください。

インターンシップ情報

プログラムの一例

工場見学や製品体験、模擬開発体験等を予定しています。若手社員との座談会もありますので、社員のホンネや就職活動について等どんなことでもお聞き下さい。詳細は、6月以降に当社ページに掲示いたしますので、ご覧ください。ご参加お待ちしております。

連絡先

総務部 採用担当 TEL.026-275-0121

資格・対象

専門、短大、高専、大学のいずれかを卒業予定の方で全学年全学部全学科の学生が対象です。

実施予定時期

夏季:2025年7月~9月 随時開催予定
冬季:2025年11月~2月 随時開催予定

応募方法

2025年6月以降に、リクナビ・マイナビに応募方法を掲載いたします。当社ページよりエントリーして下さい。