㈱高見澤

PROFILE

会社概要

設立昭和26年3月29日
資本金12億6,430万円
代表者名代表取締役社長 髙見澤 秀茂
事業内容1.コンクリート二次製品、生コンクリート・砂利・砂の製造販売、セメント他建設資材の販売、土木建築の請負、建築工事、貨物自動車運送
2.石油製品の販売、自動車の販売・整備・賃貸、損害保険代理業務
3.青果物の販売、肥料の販売、食品加工品の製造販売、コーンコブの輸入販売、ミネラルウォーターの製造販売、チーズ類の加工及び菓子類の製造販売
4.不動産売買・媒介及び管理、発電事業及び電気の供給・販売に関する事業、一般廃棄物・産業廃棄物の処理処分とその収集運搬事業、ゴルフ練習場の経営、ゴルフ用品の買取・販売
従業員数547名
事業所〈インフラセグメント〉
本部(長野市)
営業部(長野市、上田市、松本市、宮田村、埼玉県)
建設生産部(長野市、中野市、小布施町、上田市、宮田村、愛知県)
技術部(長野市)
〈エネルギーセグメント〉
本部(長野市、上田市)
営業部(長野市、上田市、松本市)
SS部(長野市、中野市、須坂市、上田市、東御市、小諸市、佐久市)
オート部(長野市、中野市、上田市、佐久市)
〈フードセグメント〉
本部(中野市)
営業部(中野市、山ノ内町、上田市、小諸市、松本市、新潟市、長岡市)
製造部(中野市、山ノ内町、小諸市、新潟市)
品質管理部(中野市)
〈エステートセグメント〉
本部(長野市)
不動産部(長野市)
環境エンジニアリング部(上田市)
勤務地本社及び各事業所

労働条件・待遇

就業時間8:30~17:30(事業所により異なる)
休日土・日曜日、祝祭日(事業所により異なる)
年間休日123日
給与大学院・大学卒 220,000 円
短大・専門 200,000円
諸手当通勤手当、家族手当、資格手当 他
昇給年一回(9月:本人の能力による)
賞与年二回(8月、12月)
福利厚生各種保険制度、財形貯蓄制度、退職企業年金(401K)、損害保険、従業員持株会
社員保養所:赤倉山荘
法人契約施設 :エクシブ軽井沢、タングラム斑尾、クラッセ浜名湖
スポーツクラブ:SAM長野・MAX
研修制度新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、OJT研修制度

主な採用見込職種

技術職コンクリート、生コンの試験室・工程品質管理、建設現場代理人、食品品質管理
営業職各セグメントの販売製品・商品の営業
一般職一般事務、ガソリンスタンドのスタッフ、各工場の製造スタッフ

お問い合わせ

株式会社高見澤 人事総務部 人事課 宮澤
〒380-0813
長野市緑町1605-14 高見澤ダイヤモンドビル7階
TEL 026-228-0111 FAX 026-227-8046

URL:https://www.kk-takamisawa.co.jp/

学生への
メッセージ

たくさんの企業を実際に訪問し、社風や雰囲気を肌で感じましょう。自分に合った会社が必ず見つかるはずです。ぜひ当社の会社説明会にお越し下さい。

インターンシップ情報

プログラムの一例

建設・カーライフ・食品・生活関連といった様々な事業の営業職体験・技術職体験を予定しています。詳細は6月以降にマイナビに掲載いたしますので、ぜひご覧ください!

連絡先

人事総務部人事課 宮澤 TEL.026-228-0111

資格・対象

2027年に、短大・専門学校・高専・大学・大学院のいずれかを卒業される方で、全学部全学科対象です。

実施予定時期

2025年8月~9月、2026年1月~2月に開催予定

応募方法

2025年6月以降にマイナビに応募方法を掲載しますので、そちらよりお申込み下さい。