本社所在地 | 長野県松本市筑摩4丁目18番1号 |
代表者 | 代表取締役社長 池田 豊 飯山工場長 田澤重博 (長野県飯山市 設立1973年) |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 全体756名(3月末) |
売上 | 362億円(従来基準605億円) |
株主 | 富士電機株式会社 100% |
事業内容 | 半導体製品の製造・組立 ■自動車電装用 ■産業用 ■電源・汎用インバータ用 |
品質システム・ 環境システム | 全事業所で取得 ■ISO14001 ■ISO9001 ■IATF16949 |
勤務時間 | 8:30〜17:15 実働8時間・休憩45分 製造職は交替勤務あり |
初任給 | [2024年度] 大卒 230,000円 高専卒 210,000円 短大・専門卒 195,500円 高卒 187,000円 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 2024年度 124日 土日祝、GW、夏季、年末年始ほか 交替勤務は専用カレンダーによる 年次有給休暇24日付与(初年度22日) 積立、慶弔、勤続別、転勤、看護、介護 |
社会保険 | 企業健康保険、厚生年金、労働保険(労災・雇用) |
福利厚生 | 富士電機共済会、健康診断、独身寮・社宅制度(転勤時) 保養所、社内イベント、各種研修制度 (その他)退職金制度加入、育児・介護支援制度、 労働組合あり フレックス制度あり(専門職) |
残業時間 | 月平均12.9時間(昨年度実績) |
有給取得日数 | 年平均18.1日(昨年度実績) |
離職者割合 (新卒者) | R5 離職者2人/採用者10人 R4 離職者4人/採用者11人 R3 離職者0人/採用者10人 |
【主な採用見込み職種】
・専門職… 高専卒以上採用
(量産技術、品質改善、新製品試作、生産管理、総務経理)
・製造職…高卒以上採用
( マシンオペレーション、ライン管理、交替勤務あり)
募集人数 10名(会社全体で)
〔勤務地〕
・専門職:本社採用各事業所配属(転勤あり)
・製造職:事業所採用
飯山工場 総務課 名古/荻原
〒389-2233
長野県飯山市野坂田965-1
TEL0269-62-4443
実際の現場にて、設備プログラミングを実際に行い、設備エンジニア職の仕事の面白さを体感いただける技術系コースと、本社にて体験を交えながら、会社・仕事のことを効率的に学べる事務系コースを予定しております。詳細はナビサイトをご覧ください。
連絡先 | 管理部本社総務課 澁市(しぶいち) TEL.0263-27-7425 |
資格・対象 | 2027年3月に、高専・大学・大学院のいずれかを卒業される方 |
実施予定時期 | 2025年8月以降 |
応募方法 | 2025年6月以降に、リクナビへ応募方法を掲載致しますので、当社ページよりエントリーして下さい。 |