飯山精器㈱

PROFILE

会社概要

創立昭和19年4月
代表者代表取締役社長 寺坂唯史
事業内容油圧機器部品(建機・農機)、情報通信関連部品、OA機器シャフト、その他産業機器部品の加工
資本金1,200万円
従業員数70名

労働条件・待遇

就業時間午前8:10〜午後5:10
(一部交替勤務有)
休日休暇週休2日、年末年始、ゴールデンウィーク、盆休等(年間114日)+(一斉有休取得5日)+誕生日休暇有(年1日)
初任給201,000円(理系大卒)
198,000円(文系大卒)
169,000円(高卒)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(8月、12月)
福利厚生健康保険・厚生年金・労働保険、労災上積み保険・中退金加入、定年後再雇用制度有り海外研修旅行、各種教育、他等

参考データ

残業時間月平均3.5時間(昨年度実績)
有給取得日数年平均10日(昨年度実績)
離職者割合
(新卒者)
R5年度 離職者0人/採用者0人
R4年度 離職者1人/採用者1人
R3年度 離職者0人/採用者0人

お問い合わせ

〒383-0053
中野市大字草間1162-15 高丘工業団地
管理部 佐藤・山嵜
TEL 0269-26-7851
FAX 0269-26-7942

URL:https://www.iiyamaseiki.co.jp

学生への
メッセージ

ものづくりの現場の中で、自分で考え自分で行動できる一流の社会人の創出を目指しています。

インターンシップ情報

プログラムの一例

工場にて製造工程の見学をしていただき、その後会社概要の説明、若手社員との交流会を予定しています。詳細は6月以降に当社ホームページに掲示いたします。

連絡先

管理部総務課 関澤 泉 TEL.0269-38-1781

資格・対象

2027年短大、高専、専門、大学のいずれかを卒業予定の全学部全学科の学生対象

実施予定時期

2025年8月中旬から予定

応募方法

当社ホームページよりご応募ください。