㈱みすずコーポレーション

PROFILE

会社概要

創業明治35年
設立昭和24年
代表者代表取締役社長 塚田裕一
資本金7,000万円
事業内容凍り豆腐・油あげ・味つけ油あげのレトルト食品・チルド食品、シート食品他の製造と販売
従業員数897名
事業所【本社】長野市大字若里1606
【工場】本社/更北/山梨/北アルプス大町
【支店】東京/名古屋/大阪/仙台/広島/九州/本社営業部
【営業所】 札幌/四国(松山)
グループ企業長野ヤナセ㈱、長野ヤナセAG㈱、みすずホールディングス㈱、みすずトラスト㈱、協全商事㈱

労働条件・待遇

就業時間8:00~17:00(他 時間帯交替勤務あり)
休日・休暇日曜日、土曜日(月により変動あり)
当社カレンダーによる(年間112日)
GW、盆休み、年末年始休み、メモリアル休暇、慶弔特別休暇
初任給当社規定による
昇給年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
福利厚生各種社会保険完備、確定拠出年金制度、社員食堂、企業内保育園、社宅、共済会主催レクリエーション(ボウリング大会、文化祭等)、職場親睦会費補助(年2回)
コンシェルジュサービス

参考データ

残業時間月平均17.7時間(昨年度実績)
有給取得日数年平均13.3日(昨年度実績)

お問い合わせ

総務部 小林・大久保
〒380-0928
長野市大字若里1606
TEL 026-226-1671
FAX 026-223-2271

URL:https://www.misuzu-co.co.jp/

E-mail:saiyo@misuzu-co.co.jp

学生への
メッセージ

お客様の信頼を財産に、「大豆関連食品」分野におけるビジネスリーダーとして常に成長し続けています。
製品が販売されるまで、実に様々な部署が連携しています。皆さんが活躍する場も数多くありますよ!

インターンシップ情報

プログラムの一例

「油揚げ生産日本一」の当社の強みに触れていただけます】若手社員とともに実際の業務をベースにした1〜3日間の体験型のプログラムです。
※状況により内容変更の可能性がございます。

連絡先

総務部 小林・大久保 TEL.026-226-1671

資格・対象

短大・高専・大学・大学院の全学部、全学科
学年も問いません

実施予定時期

2025年度 夏期(8〜9月)・冬期(12〜1月)開催予定

応募方法

詳細は、当社のホームページ・マイナビに掲載します。
内容をご確認の上、お申込みください。