丸善食品工業㈱

PROFILE

会社概要

設立昭和36年2月
代表者名代表取締役社長 春日靖史
資本金8,000万円
従業員数472名(令和6年10月現在)
事業内容食料品製造業(ペットボトル飲料・缶飲料・ボトル缶飲料・小型パウチ飲料・レトルト食品・なめ茸ビン詰他)
本社工場千曲市寂蒔
須坂工場須坂市小河原
富士小山工場静岡県駿東郡小山町
ロジスティクスセンター千曲市雨宮、千曲市上徳間、岐阜県本巣市
開発営業企画室(M-WAVE)東京都港区
営業拠点東京、大阪、名古屋、長野、仙台、九州、札幌

労働条件・待遇

勤務時間8:30〜17:15
休日日曜、祝祭日、誕生日休暇、年末年始、盆、その他年間就労カレンダーによる
初任給当社規定による
昇給・賞与原則として
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
諸手当通勤手当、扶養手当、独立単身手当、営業手当、別居手当、営業勤務地手当、職位手当ほか
福利厚生社会保険、労働保険、退職金制度、共済会制度、財形貯蓄制度、通信教育援助制度、社内報ほか

参考データ

残業時間月平均25時間(昨年度実績)
有給取得日数年平均12日(昨年度実績)
離職者割合
(新卒者)
R5年度 離職者0人/採用者20人
R4年度 離職者2人/採用者11人
R3年度 離職者1人/採用者17人

お問い合わせ

人事総務課 西澤、近藤
〒387-8585
長野県千曲市大字寂蒔880番地
TEL 026-272-0536(代)
FAX 026-272-5673

URL:http://www.tableland.co.jp/

E-mail:zinzi_1@tableland.co.jp

学生への
メッセージ

就職活動に対する企業側からの情報が取りづらくなっており、心配になっている方もいると思います。ですが、企業側の求める人材は変わりません。対面でなくても自分の良き個性を表現することはできます。応援しています。

インターンシップ情報

プログラムの一例

1日コースで、理化学検査・官能検査の実務体験をしていただく予定です。ご参加お待ちしております。

連絡先

人事総務課 西澤、近藤 TEL.026-272-0536

資格・対象

2027年3月に短大、大学、大学院のいずれかを卒業される方。(学部・学科不問)

実施予定時期

2025年8月~2025年9月

応募方法

まずはマイナビにてエントリーをお願い致します。その後、エントリーされている方へインターンシップ応募案内をお送り致します。