創立 | 1972(昭和47)年 |
代表者 | 代表取締役 赤羽 淳 |
事業内容 | 警備業(機械警備、常駐警備、現金輸送警備)、生活支援サービス業 |
資本金 | 3,200万円 |
従業員数 | 236名 |
事業所 | 本社 〒399-0005 長野県松本市野溝木工2-7-15 松本営業所 〒399-0033 長野県松本市笹賀7050-5 笹賀松本ビル1階 諏訪営業所 〒392-0021 長野県諏訪市上川2-566-1 長野営業所 〒381-0034 長野県長野市高田字高田1764-1 大町営業所 〒398-0002 長野県大町市大町5276-15 伊那営業所 〒396-0015 長野県伊那市中央4991 飯田営業所 〒395-0811 長野県飯田市松尾上溝2910-17 上田営業所 〒386-0027 長野県上田市常磐城3-2250-3 警備輸送センター 〒390-1243 長野県松本市神林7107-35 ビジネスセンター |
勤務時間 | 警備職:交替勤務(10H~13H拘束、勤務先による) 営業職・技術職:8:30~17:30(8時間実働) |
休日休暇 | 年間休日109日/慶弔休暇、年次有給休暇、特別休暇 |
初任給 | (H26.4月実績) 大学卒 194,931円(基本給168,970円、職務手当25,961円) 短大・専門卒 186,471円(基本給160,510円、職務手当25,961円) |
昇給 | 経営実績による |
賞与 | 年2回、計2ヶ月分 |
福利厚生 | 各種社会保険、社員旅行(親和会)、退職金制度、財形貯蓄 |
日本連合警備株式会社
本社 総務部 浅輪・塚田
〒399-0005
長野県松本市野溝木工2-7-15
TEL 0263-25-7444
FAX 0263-26-7431
URL:http://www.jsu-nagano.co.jp
E-mail:jinrou@jsu-nagano.co.jp
1日コースとなります。当社及び警備業の概要説明、施設見学の後、警備員の模擬体験をしていただき、年齢の近い社員との懇談を予定しています。詳細は2024年6月以降に当社ホームページに掲載しますので、ぜひご覧ください。
連絡先 | 総務部総務課 浅輪、塚田 TEL.0263-25-7444 |
資格・対象 | 2026年に専門、短大、高専、大学のいずれかの卒業を予定される方。学部・学科は問いません。 |
実施予定時期 | 2024年8月上旬から9月に実施予定。 |
応募方法 | 2024年6月以降に当社ホームページまたはマイナビに応募方法を掲載します。エントリーはできるだけ当社ホームページからお願いします。また、電話での申し込みも受け付けています。 |